「黄金収穫映画祭」は世界のインディー映画の振興を目的とした国際映画祭です。
「黄金収穫映画祭」は世界のインディー映画の振興を目的とした国際映画祭です。
黄金収穫映画祭とは?
国際映画祭コミュニティ(IFFC)と連携し、2020年のコロナ禍によるパラダイムシフト下で設立された、世界中のインディペンデント映画振興を目的とした国際映画祭です。
私たちのミッション
私たちは、ジャンルや尺を問わず、世界中のインディペンデント映画制作者の芸術性と創造性を「黄金の収穫」に例え選考・表彰し、インディペンデント映画を祝福します。
上映会概要
OUR SCREENINGS
今年の「黄金収穫映画祭アニュアルセレクション」も、黄金収穫映画祭で受賞した世界の選りすぐりのインディー映画を皆様にお届けいたします。今年も「えっ、これがインディー映画?」と思わせてくれる非常にクオリティの高い作品が揃っていますので、皆様に観ていただくことが本当に楽しみです!
どうぞこの機会に、世界46ヵ国、世界全大陸の数百の応募作品からセレクトされた素晴らしいインディー映画をご鑑賞ください!
This year's "GHFF Annual Selection" will once again bring you the finest indie films from around the world that have won awards at the Golden Harvest Film Festival. We are excited to present a selection of exceptionally high-quality films that will make you say, "Wait, this is indie?" We can't wait for you all to see them!
We hope you will take this opportunity to enjoy these wonderful independent films selected from hundreds of submissions from 41 countries and all continents!
応募者の分布
アメリカ合衆国、中国、日本、イギリス、大韓民国(韓国)、フランス、カナダ、イタリア、インド、オーストラリア、ドイツ、トルコ、インドネシア、スペイン、ベルギー、タイ、シンガポール、ロシア連邦、フィリピン、ハンガリー、ギリシャ、フィンランド、チェコ共和国、スイス、ブルガリア、スウェーデン、ポーランド、ニュージーランド、ノルウェー、メキシコ、ミャンマー、北マケドニア、モロッコ、ラトビア、リトアニア、キルギス、イラク、アイルランド、クロアチア、香港、エチオピア、オーストリア、アルゼンチン、アルメニア、アラブ首長国連邦
DISTRIBUTION OF APPLICANTS
United States, China, Japan, United Kingdom, Korea, Republic of, France, Canada, Italy, India, Australia, Germany, Turkey, Indonesia, Spain, Belgium, Thailand, Singapore, Russian Federation, Philippines, Hungary, Greece, Finland, Czech Republic, Switzerland, Bulgaria, Sweden, Poland, New Zealand, Norway, Mexico, Myanmar, North Macedonia, Morocco, Latvia, Lithuania, Kyrgyzstan, Iraq, Ireland, Croatia, Hong Kong, Ethiopia, Austria, Argentina, Armenia, United Arab Emirates
劇場上映
日時: 8月23日(土)11:00 ~ 19:00 (開場10:30)
会場: シネマハウス大塚
カテゴリー: 短編&長編(全ジャンル 10本、日英字幕)
チケット: Peatix - https://ghff-2025.peatix.com
(Peatix前売券 1200円、現金当日券 1500円)
THEATER SCREENING
Date & Time: August 23rd (Sat) 11:00am ~ 7:00pm (doors open 10:30)
Venue: Cinema House Otsuka
Category: Shorts & Features (10 from all genres, Eng & Jap subs)
Ticket: Peatix - https://ghff-2025.peatix.com
(Advance Peatix ticket 1200 yen, same-day cash ticket 1500 yen)
プログラム
PROGRAM
11:00 短編セレクション(パート1) Short Film Selection (Part 1)
最優秀アニメーション
『ブリム・ブルーム大通り』[米国]
監督:PJ・マゲルコ=リコリス
(2024年/7分/アニメーション)
ショッピングでストレス発散?ようこそ、ブリム・ブルーム・ブルバードへ!――謎の扉をくぐったひとりの子どもが、魔女だらけのブティック街で、恐怖とファッションが入り混じる奇想天外な“自己発見”の旅へと巻き込まれていく。
BEST ANIMATION
Brim Broome Boulevard [USA]
Director: PJ Magerko-Liquorice
(2024 / 7 min / Animation)
Stress relief through shopping? Welcome to Brim Broome Boulevard!—A child who steps through a mysterious door is swept into a bizarre journey of self-discovery in a boutique district filled with witches, where fear and fashion intertwine.
最優秀ミュージック・ビデオ
『光の影(ミュージックビデオ)』[インドネシア]
監督:トノ・ウィスヌ
(2024年/7分/ミュージック・ビデオ)
この短編映画は、伝統人形師が失われゆくジャワの影絵人形劇「ワヤン」の古技を守ろうと奮闘する姿を描く。芸術と信念のはざまで、彼は文化の継承と再生をかけた旅に出る。
BEST MUSIC VIDEO
Shadow of The Light (Music Video) [Indonesia]
Directors: Tono Wisnu
(2024 / 7 min / Music Video)
Frédéric, a young law student afflicted with a stutter, must pass an oral exam for his last online assignment. His stutter threatens to get in his way, and so he attempts everything to get rid of it.
最優秀コメディ
『めまい』[米国]
監督:ザック・ラ・ロック
(2024年/18分/ミュージックビデオ)
典型的なディストピア郊外で育った親友ディランとリジー。ある夜、ディランは母親の彼氏の車をこっそり拝借する計画を立て、2人はLSDをキメてそのまま“盗み”出発。ブレーキのない車のように突っ走るディランと、冷静に損得を見極めるリジー――正反対の2人による9時間の狂乱ロードトリップが始まる。危険で笑えるその旅は、やがて“人生は旅そのもの”だと気づかせてくれる。だったら、全力で楽しむしかない!
BEST COMEDY
Dizzy [USA]
Director: Zac La Roc
(2024 / 18 min / Comedy)
Dylan and Lizzy, best friends raised in a typical dystopian suburb. One night, Dylan hatches a plan to secretly borrow his mother's boyfriend's car, and the two set off on a wild road trip after taking LSD. Dylan races recklessly like a car without brakes, while Lizzy calmly assesses the pros and cons—a nine-hour chaotic road trip begins. This dangerous yet hilarious journey eventually leads them to realize that "life is a journey itself." So, there's only one thing to do: enjoy it to the fullest!
12:00 長編作品(パート2) Feature Film (Part 2)
最優秀アクション
『カリーディの墓地:マーレ・ノストルムの物語』[イギリス]
監督:ダン・ブラステリオ・サルサーノ
(2024年/45分/アクション・アドベンチャー)
異端審問によって母と引き離されてから15年後、女船長アグネスは、個性豊かな乗組員たちと共に伝説の宝を求め、カルディッディの墓地へ向かう。だがその航海は、邪悪なモンレアレ公爵と悪名高き海賊レッド・フックの野望と激しく交錯していく。
BEST ACTION
Cariddi's Graveyard: Tales of Mare Nostrum [UK]
Director: Dan Blasterio Salsano
(2024 / 45 min / Action Adventure)
Fifteen years after being separated from her mother by the Inquisition, Captain Agnes sets sail with a crew of unique individuals in search of a legendary treasure, heading toward the Cemetery of Cariddi. However, their journey becomes entangled with the evil Duke of Monreale and the infamous pirate Red Hook's ambitions.
13:00 短編セレクション(パート2) Short Film Selection (Part 2)
最優秀SF
『交錯』[スイス]
監督:フィリップ・ホフメナー、ジモン・ヨナス・プフランツァー
(2024年/19分/SF)
近未来。深刻なうつ病と仕事の行き詰まりに苦しむマルコは、脳にチップを埋め込むという新技術に最後の望みを託す。恋人スサナが勧めたこの処置によって、彼は心の安定と人とのつながりを取り戻そうとするが、やがてマルコの人格が大きく変化し始める。最初は希望だったチップが、スサナの中に不安と疑念を芽生えさせていく。
BEST SCI-FI
Intersection [Switzerland]
Directors: Philip Hofmänner, Simon Jonas Pflanzer
(2024 / 19 min / Sci-Fi)
In the near future, Marco, suffering from severe depression and a dead-end job, places his last hope in a new technology that involves implanting a chip in his brain. At the urging of his girlfriend Susana, he undergoes the procedure in hopes of regaining mental stability and connections with others, but soon Marco's personality begins to change dramatically. What was once a source of hope, the chip begins to sow seeds of anxiety and doubt within Susana.
最優秀スリラー
『ソルジャー・キーパー』[オーストリア]
監督:グレゴール・クライツァ
(2024年/34分/スリラー)
「ようこそ、兵士。」
近未来――終末戦争を生き延びた一人の兵士が、荒廃した世界をさまよいながら故郷への道を探す。たどり着いたのは、朽ち果てた宿屋。だがその主人は、ただの人間ではなかった。休息のはずが、悪夢の始まりとなる――。
BEST THRILLER
Soldier's Keeper [Austria]
Director: Gregor Kreyca
(2023 / 60 min / Thriller)
"Welcome, soldier."
In the near future, a soldier who survived the apocalyptic war wanders through a desolate world in search of his way home. He arrives at a dilapidated inn, but its owner is no ordinary human. What was supposed to be a place of rest becomes the beginning of a nightmare.
14:10 長編作品(パート1) Feature Film (Part 1)
最優秀ドラマ
『レナとヴラディミール』[北マケドニア]
監督:イゴール・アレクソフ
(2023年/95分/ドラマ)
悲しい過去を抱える謎の男は、虐待から逃れてきた少女を匿う。傷ついた二人の間に芽生えた奇跡のような絆は、それぞれの過去と向き合い、思いがけない場所に希望を見出す旅へと導いていく。
[本作品には一部、性的表現が含まれています. 視聴はご自身の判断にてお願いいたします.]
BEST DRAMA
Lena and Vladimir [North Macedonia]
Directors: Igor Aleksov
(2023 / 95 min / Drama)
A mysterious man with a tragic past shelters a girl who has escaped abuse. The miraculous bond that forms between the two wounded souls leads them on a journey to confront their pasts and find hope in an unexpected place.
[This film contains scenes of a sexual nature. Viewer discretion is advised.]
予告編 Official Trailer
16:00 短編セレクション(パート3) Short Film Selection (Part 3)
最優秀実験映画
『鳥居』[ドイツ]
監督:マーティン・ゲリク
(2024年/13分/実験映画)
『鳥居(Torii)』は、日本の伝統文化である神道の門「鳥居」をテーマにした短編映画です。視覚と聴覚を組み合わせて表現されるこの作品では、鳥居を、日常と神聖な世界の境界を象徴する存在として描いています。映画は、存在の意味を問う哲学(存在論)から、形のない本質を探る思想(形而上学)、そして神道の神々に至るまで、5つの意識の段階をたどる精神的な旅を映し出します。最終的には、これらの多様な哲学的な要素が融合し、ひとつの深い内面的な変化(移行)として結実します。
BEST EXPERIMENTAL
Torii [Germany]
Director: Martin Gerigk
(2024 / 13 min / Experimental)
"Torii" is a short film based on the theme of torii, the traditional gates of Shinto shrines in Japan. This work combines visual and auditory elements to depict torii as symbols of the boundary between the everyday world and the sacred realm. The film portrays a spiritual journey through five stages of consciousness, beginning with existential philosophy (the meaning of existence), exploring the essence of the formless (metaphysics), and culminating in the Shinto deities. Ultimately, these diverse philosophical elements merge into a single profound inner transformation (transition).
最優秀短編映画
『谷の妖精』[中国]
監督:テンリン・ペン
(2025年/19分/ドラマ)
天山山脈のふもと。若きサハ族の少女ナナと祖父は、不思議な存在ピカとの出会いをきっかけに、絆を深めながら成長と発見の旅に出る。自然と心が織りなす、やさしく温かな物語。
BEST SHORT
Elves in the Valley [China]
Directors: Tenglin Peng
(2025 / 19 min / Drama)
At the foot of the Tianshan Mountains, a young Sakha girl named Nana and her grandfather encounter a mysterious being named Pika, which leads them on a journey of growth and discovery as they deepen their bond. A gentle and heartwarming story woven from nature and the heart.
16:50 長編作品(パート3) Feature Film (Part 3)
最優秀長編映画
『スイートウォーター』[米国]
監督:マーティン・ギギ
(2023年/118分/ドラマ)
NBA初の黒人選手ナット・“スイートウォーター”・クリフトンの入団は、リーグの人種の壁を破る歴史的快挙だった。1950年、白人限定を望む勢力と、それに抗う指導者たちが対立。クリフトンをはじめ、チャック・クーパー、アール・ロイドらが黒人選手として次々と契約され、熾烈な競争の中でNBA初の黒人出場をめぐる争いが展開された。彼らの挑戦は後のNBAスターたちに道を開き、バスケットボールの未来を切り拓いた。
BEST FEATURE
Sweetwater [United States]
Director: Martin Guigui
(2023 / 118 min / Drama)
The signing of Nat "Sweetwater" Clifton, the first black player in the NBA, was a historic achievement that broke the league's racial barrier. In 1950, forces that wanted to keep the league white clashed with leaders who opposed them. Clifton, Chuck Cooper, Earl Lloyd, and other black players were signed one after another, and a fierce competition unfolded over who would become the first black player in the NBA. Their challenge paved the way for future NBA stars and opened up the future of basketball.
予告編 Official Trailer
19:30 懇親会 After-festival Drinks
黄金収穫映画祭アニュアルセレクション2024
Golden Harvest Film Festival Annual Selection 2024
上映会場
SCREENING VENUE
● JR大塚駅北口より正面方向のOMO5のわきを通り、都電の線路を超え、北大塚一丁目の交差点を左に、折戸通りを道なりに進む。都立文京高校正門の前(徒歩7分)。
● 都電荒川線 巣鴨新田より徒歩3分。
● From the North Exit of JR Otsuka Station, pass by OMO 5 in the front direction, cross the streetcar tracks, turn left at the Kita-Otsuka 1-chome intersection, and follow Orido Street. You can see the venue in front of the main gate of Tokyo Metropolitan Bunkyo High School (7 min. walk).
● 3 minutes walk from Sugamo-Shinden Station on Toden Arakawa Line.
パートナー
OUR PARTNERS